こんにちは!
広報担当のSAKIです。
本日もブログをお読みいただき
ありがとうございます![]()
今回のジュエリー解説では、
喜びに溢れ、幸せを運ぶ宝石
「イエローサファイア」
を解説します![]()

イエローサファイアは、
その名の通り、黄色に煌めく
サファイアのことを言います。
サファイアには様々な色があり
青色以外のサファイアを
『ファンシーサファイア』と呼びます。
イエローサファイアも
ファンシーサファイアの一つ。
まずは、ファンシーサファイアとは
どんなものなのか?
詳しく解説していきます![]()

サファイアの第2の顔
ファンシーサファイアとは
ファンシーサファイアとは、
アフリカ南部やマダガスカルで発見され、
1990年代頃から注目されるようになった
青色以外のサファイアの総称です
「サファイア=ブルー」という
先入観を覆すほど
近年人気が高まっております![]()
ファンシーサファイアの代表的な色は、
ピンク、オレンジ、イエロー、グリーン、
パープル、バイオレットなど。
通常、頭にカラー名が入り
”〇〇サファイア”と呼ばれます![]()
(イエローサファイア、ピンクサファイアなど)
しかし「パパラチアサファイア」という
オレンジとピンクの入り混じった
大変美しい色のサファイアは例外です。
この超希少な
パパラチアサファイアについては
別の記事で解説するのでお楽しみに![]()

幸福感溢れる
優しい黄色の秘密
様々な色を持つサファイアは、
「コランダム」という鉱物の一種です。
このコランダムが生成されるときに含有した
微量の元素によって色が変わります。
例えば、
鉄やチタンによって青色になり、
クロムによって赤色やピンク色に発色します
イエローサファイアの黄色は
微量のニッケルによるもの
と言われています。
また、イエローサファイアは、
含有するニッケルの量によって
鮮やかな黄色からオレンジ色、
緑色のものまで
幅広く存在しています![]()
イエローサファイアは様々な表情で
人々を虜にしているようですね![]()

イエローサファイアの
意味合い
イエローサファイアは
温厚で優しい雰囲気を纏いながら
ここぞという時に俊敏な
行動力を発揮する
「二面性」を持つと言われています![]()
そんな、異なる魅力を併せ持つ
イエローサファイアは
近年人気上昇中です![]()
具体的にどんな意味合いを持つのか
見ていきましょう![]()
***************
◆ポジティブで
優しい気持ちになれる
朗らかで優しい気持ちを育みます。
挫折した時や諦めそうになった時に
もう一度トライしようという
前向きな気持ちを呼び覚まします。
◆行動力を高めて
目標を達成する
ここぞという時に力を発揮できるように
行動力・判断力を高めます。
目標を達成したい・成功したい方に
特にオススメです。
◆金運を高める
金運と幸福を象徴するイエローと
チャンスを逃さないサファイアの力が
金運を守りアップさせます。
◆コミュニケーション力を高める
陽気で明るいエネルギーが
警戒心を取り除き、信頼を育みます。
自然と笑みが溢れるような
温かで楽しい雰囲気を創ってくれるでしょう
初対面の人との緊張を解してくれる効果も。
◆愛の成就
イエローサファイアは
長い時間をかけて育んだ愛を
祝福すると言われています。
相手の意図を理解したり、
自分の想いをうまく伝えられるように
サポートをしてくれるでしょう。
***************
宝石の代表「サファイア」に
底抜けの明るさと優しさのエネルギーを
添えた”イエローサファイア”
幸福を象徴する黄色の煌めきは
持ち主となった方の心を
燦々と照らしてくれるでしょう![]()

人気ブランドMasPender.から、
様々な種類のサファイアを使用した
リーフリングシリーズ
が誕生しました![]()
中でもイエローサファイアリングは
イエローサファイアと
ブルーサファイアのコンビネーションが
上品な煌めきを放っています![]()
![]()
ぜひお店へ見にいらしてください![]()
◆MasPender.No.47イエローサファイアリングのエネルギー解説はこちら
https://ameblo.jp/tomomi22ji22/entry-12690853912.html
◆MasPenderリーフリングシリーズ商品一覧はこちら