こんばんは!
広報担当のSAKIです。
本日もブログをお読みいただき
ありがとうございます![]()
今回の石解説では、
愛と幸福を象徴する宝石
『エメラルド』を解説します![]()
紀元前から愛される
歴史ある宝石
ダイヤモンドと並び、世界四大宝石として
人気のあるエメラルド。
最初の発見は紀元前4000年頃で
古来より”精霊が宿る石”として
大切にされてきました。
そんなエメラルドは、
美しいグリーン色に
多様なパワーを秘めた宝石です![]()
緑の石は癒しや健康を高めますが
エメラルドの場合は、
・眼精疲労
・若返り
・自然治癒力を高める
などのパワーがあります。
古代の人たちは、エメラルドを
疲れた目に当てると視力が回復する
と考え重宝していたそうです![]()
![]()
また、精神的なサポートとしては
高次元の世界と繋がり
・冷静な判断力を高める
・洞察力を高める
・真実を見抜く眼力を養う
などを強化し
進むべき方向性を見つけられるように
導く力もあります。

また、愛の力が非常に強いと
言われていることから、
恋愛成就や幸せな結婚のお守りとして
人気があります!
結婚55周年のお祝いとして
エメラルドを贈る「エメラルド婚」という
素敵なイベントもあります![]()
![]()

クレオパトラを魅了した
高貴なグリーン
エメラルドは
絶世の美女クレオパトラが
愛した宝石としても有名です。
古代エジプトにおいて
エメラルドは
”富と権力の象徴”であり
高次な精神レベルに導き
真実を見抜く力がある
とされていました。
クレオパトラは
エメラルドの美しさのほかに、
持っているパワーにも注目していたと
言われています![]()
なんと、
クレオパトラ専用の鉱山も
所有していたそうです![]()
また、エジプトを訪れた要人へ
エメラルドに自身の顔を掘ったものを
プレゼントしたと言われています!
国を治める女王の支えになっていた
エメラルドのパワーは計り知れませんね![]()

実はあの人気石たちとも
仲間だった?!
エメラルドは、六角柱状鉱物
「ベリル(緑柱石)」
というグループに属しており
このグループの
淡青色は「アクアマリン」
ピンク色は「モルガナイト」
黄色は「ヘリオドール」
無色は「ゴシェナイト」
そして緑色が「エメラルド」
なのです!
あの人気な石たちと同じグループだったとは
ちょっと意外な事実ですね![]()
![]()
Heart Jewel で揃った仲間たち
上:アクアマリン、左下:エメラルド、右下:モルガナイト▼

エメラルドの意味合い
長年世界中で愛されるエメラルド![]()
たくさんのパワーを持っているので
代表的なものをここにまとめたいと思います![]()
***************
◆幸せな愛の成就
冒頭で記述したように、
”愛と幸運の象徴”と言われるほど
愛のエネルギーにあふれる宝石です。
温かで幸せな愛情を守り、
時には浮気防止効果もあると言われています
◆強力なヒーリング効果
強力な癒しのパワーで、
精神を安定させたり、
体が本来持つ自然治癒力を高めます。
眼精疲労のケア効果もあると言われています
◆洞察力を高める
クレオパトラも愛したように、
洞察力を高め、
進むべき道や真実を見極める力
を養います。
また、多忙な時にエメラルドを胸に当て
深呼吸すると精神をクールダウンさせ
適切な判断ができるようになる
と言われています!
◆持ち主を美しく見せる
若返りや復活という意味合いも持つ
エメラルドは、古来より美容の石としても
重宝されていました。
実はクレオパトラの美しい目元には
エメラルドを細かく砕き
アイシャドーとして塗っていたと言われています![]()
持ち主の魅力を引き出し
美しく見せることにも長けた宝石です。
***************
いかがでしたか?
絶世の美女クレオパトラが夢中になるほど
魅力の詰まった宝石「エメラルド」
その美しさはもちろん、
豊富なパワーを持つ優秀さからも
愛される理由がわかりますね![]()
![]()
人気ブランドMasPender.シリーズでは、
極上のエメラルドを使用したブレスレットを
ご用意しています!
こちらはそれぞれ1点ものとなります![]()
ぜひお店に実物を見にいらしてください![]()
ティアラを思わせるエレガントな
【MasPender. Jewelry bracelet No.25】